プラーナ

「…でない」は、
「…である」ではない。

言葉を読む。

心理をつかむ。

日本語は誤魔化すことに長けている。




風と光と空ともうひとりの自分

自然と自分との繋がりを感じた時。 光と空気が過去と合致した時。 今感じたことを発信します。 (それをポエムと言うのかな?笑) 他に、詩や百人一首からの引用。 心うたれた歌詞なども載せてみようかな。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • るん?✨

    2018.06.01 11:12

    @アレパパフム(( ˘ω ˘ *))フム るんって、響きがかわいいからね。 私も年甲斐もなくって思うんだけど、だから〜意味があるんだってばーー! なのです。(^-^;A
  • アレパパ

    2018.06.01 07:56

    るんも誤魔化されてばかり 世の中厳しいね